2018/10/11 10:55

こんにちは(*´∀`*)

ビーカンパニーです

2019年成人式の着付けのご予約を頂いているお客様へ

成人式おめでとうございます\(^o^)/
そして、たくさんあるサロンの中から、
ビーカンパニーにご予約いただきましてありがとうございます

2019年の松山市の成人式は1月13日(日)になります
成人式の会場はくわしくは下記をご覧ください


着付けをご予約頂いているお客様は
できれば、成人式の1周間前、遅くても1月11日ごろまでには
サロンに下記準備物をご持参くださいm(__)m

★ご準備いただきたいもの★
・振り袖  
・長襦袢
・肌襦袢
・裾よけ
・足袋
・半襟
・衿芯
・伊達衿
・帯
・帯揚げ
・帯締め
・帯板
・帯枕
・伊達締め(2本)
・腰紐(5本)
・補正用タオル(2~3枚)
・バック
・草履
・髪飾り

少しご用意いただくものが多いかと思いますが、宜しくお願いします

尚、髪のセットをご予約頂いているお客様は
事前に打ち合わせを行いますので、ご来店お願いします
生花を髪飾りとしてのご使用をご希望のお客様は
事前にピンと専用のテープでの制作が必要となります

★生花を髪飾りにする方法★

花は振り袖に合わせて選ぶ

振り袖

まず、花の選び方からご紹介します。花の色は基本的に振り袖に合わせて選びましょう。振り袖に使われている色の中から印象的な色を選び、同系色の花でまとめるとバランス良く見せることができます。帯と同じ色にすることも良いでしょう。白はどのような色にも合わせやすいため、花選びに迷った方は白い花を選ぶことをおすすめします。 同様に、花の大きさも振り袖に合わせて選んでください。大きな花柄の振り袖の場合は1輪の大きな花をメインに、小花柄の振り袖の場合は小花をまとめて髪飾りを作ることにより全体的に統一感が出ます。

人気がある花の種類は、バラです。存在感があり、気品が生まれます。また、かすみ草などの小花との相性も抜群です。 ガーベラは白・赤・オレンジ・ピンク・黄など色の種類が豊富で、2色咲きの品種もあります。見た目がかわいらしく、日持ちも良いガーベラは、手作りの髪飾りに向いています。 形が愛らしいダリアも、色や種類も豊富なため髪飾りに人気がある花の1つです。

髪飾りの作り方

生花髪飾り

次に生花髪飾りの作り方についてご説明します。どの花で作る場合も基本的な作り方は同じです。

【用意するもの】

・お好みの生花や葉
・ワイヤー(1輪につき1~2本使用します。大きさは花や葉に合わせます)
・フローラルテープ
・コットン(またはキッチンペーパーやティッシュ)
・ハサミ

ワイヤーやフローラルテープは大型手芸店や花屋、インターネットなどで購入できます。

【作り方の手順】

【1】生花や葉をカットして水につける
生花や葉の茎を2センチほど残して斜めにカットし、切り口を水に30分以上つけます。これは生花を長持ちさせるための工程です。水に延命剤や活力剤を入れることにより、より生花が長持ちします。また、花を大きく開かせたい場合は、熱めのお湯に1時間ほど浸すと良いでしょう。

【2】ワイヤーを刺す
茎にワイヤーを真ん中まで刺し、下向きに曲げます。大きな花の場合やしっかり固定させたい場合はワイヤーを2本使い、交差させて十字になるように刺します。

【3】コットンを巻く
適当な大きさにコットンをちぎり、水に浸して生花や葉の切り口に巻きます。キッチンペーパーやティッシュを使用する際は先に巻きつけて後から水で湿らすと巻きやすくなります。また、この工程でも水に延命剤や活力剤を加えることにより、生花が長持ちします。

【4】フローラルテープを巻く

フローラルテープ

適当な大きさにコットンをちぎり、水に浸して生花や葉の切り口に巻きます。キッチンペーパーやティッシュを使用する際は先に巻きつけて後から水で湿らすと巻きやすくなります。また、この工程でも水に延命剤や活力剤を加えることにより、生花が長持ちします。

【5】余分な部分を切って完成
余分なワイヤーの部分をカットします。最後にワイヤーより少し長めにフローラルテープを足してください。髪に刺した際、頭に当たっても痛くありません。用意したすべての生花や葉に同様の作業を行えば、生花髪飾りの完成です。


前日までにご持参いただければ、サロンでの制作も可能ですので

ご気軽にご相談くださいね♡

一生に一度の成人式(*´艸`*)

素敵にしていきましょうね♡